□開催日時:12月15日(日)9:30~ □集合場所:芦ヶ久保駅前 アスタバ □参加費: 小学生以上1,500円(税込み)お弁当代、保険代込み 氷柱チケットプレゼント 未就学児無料(お弁当は付きません)
【令和7年4月24日】本日、横瀬町側(B,F,G,H)の芝桜臨時駐車場は営業となります。芝桜臨時駐車場(横瀬町側)【開設期間】4/11(金)~5/6(火・祝)【 時 間 】8:00~17:00【駐車料金】普通車(軽含む):1台500円ナビ入力は「埼玉県秩…
甘くて大粒のいちごが、みなさまのお越しをお待ちしています! ここでは、あしがくぼ果樹公園村(道の駅果樹公園あしがくぼ及び芦ヶ久保駅方面)・横瀬町いちご農園(横瀬駅方面)の、いちご農園のいちご狩り情報についてお知らせしています。
レンタサイクルで、ちちぶ観光はいかがでしょうか。ここでは、芦ヶ久保駅から徒歩5分「あしがくぼレンタサイクルステーション」(横瀬町ブコーさん観光案内所)のご案内をしています。
初夏のレジャー農園の婚活です。 秩父の自然に囲まれながら、出会いを見つけませんか(^-^)★〇日時 令和7年6月8日(日)10:00~15:00〇会場 小松沢レジャー農園(秩父郡横瀬町大字横瀬1408番地)〇内容 そば打ち体験、いちご狩り、…
【令和5年4月6日】二子山浅間神社コース、浅間神社付近でヤシオツツジが咲いています。ただ、ピークは過ぎたようです。
羊山公園内にある美術館で、展示の中心となる棟方志功作品群については、質・量ともに日本有数との評価されている「やまとーあーとみゅーじあむ」 冬期休館していましたが、開館日をお知らせします。
【令和7年3月22日】いつもご利用ありがとうございます。本日よりオープンしました。営業は土日祝となりますので、ぜひ皆さまご利用ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
【令和7年3月20日】19日の降雪により、平地でもおよそ20cmほどの雪が積もりました。武甲山の他、秩父の山々は白く雪が積もっております。登山道は雪が残っており、凍結しやすくなっておりますので、転倒など注意が必要です。登山の際は…
【よこぜ山岳OMAMORI隊】とは…登山ついでに電波や山道情報をお知らせいただき、地図更新し、次の登山者の安全安心を守りあう「よこらぼ」で採択されたボランティアチームです。スマホ電波情報、山道情報を集め、広告スペースへのスポン…
【令和7年3月7日】3月4日から5日かけての降雪により、武甲山登山道には雪が残っております。引き続き、冬山装備(アイゼン等)ご準備のうえ、登山をお楽しみください。一の鳥居駐車場や、駐車場に行くまでの道路は除雪をしておりますが…
更新情報の一覧はこちら
■日時:令和7年5月31日(土) ■受付: 9時00分~12時00分予定 ※小雨決行・荒天中止 ■受付場所:芦ヶ久保駅
公演期日 令和7年5月11日(日) 開場 午後1時 開演 午後1時30分 場所 横瀬町町民会館 ホール この人形芝居は、安政年間(1854〜1860年)に説経節の薩摩若登太夫の弟弟子で若松佐登太夫(初代横瀬村長・若林又右衛門)が江戸で人形の首を求め、創立したのが始まりといわれています。
■日時:令和7年4月15日(火)午前10時~(神楽は11時~17時) ■場所:武甲山御嶽神社広前(西武秩父線横瀬駅から徒歩で20分) 無形文化財太々神楽奉奏を行います。 是非、ご観覧ください。
日 時:令和7年4月12日(土)~5月6日(火) 場 所:秩父湯元 武甲温泉付近 横瀬川上空 (西武秩父線 横瀬駅 徒歩10分) 臨時駐車場あり(武甲キャンプ場側) 住 所:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬4628−3
日 時:令和7年4月6日(日) 場 所:宇根八阪神社(横瀬駅より徒歩15分位) 住 所:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬3305番地
日 時:令和7年3月21日(金) 午後6時~午後7時30分(受付:午後5時30分) 場 所:横瀬町町民会館 ホール(横瀬町大字横瀬2000番地) 社会福祉法人清心会 岡部 浩之 氏をお迎えします! テーマ 「福祉を身近なものにウエルビーイングなまちを目指して」 ~合理的配慮から学ぶもの~
開催日 令和7年3月1日(土曜日)10時00分~16時00分まで 令和7年3月2日(日曜日)10時00分~16時00分まで 会場:横瀬町町民会館駐車場(埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬2000番地)
日 時: 令和7年 2月24日(月祝) 午前11時00分~ 場 所: 芦ヶ久保駅前休憩所 アスタバ ※無料。料理が無くなり次第終了 このイベントは、秩父郡市の狩猟者が捕獲した野生鳥獣の肉料理を「一般の方々に食べて、楽しんでいただくもの」として開催するもので、農作物被害を発生させる鳥獣を食材として有効活用しようという取り組みです。
2025年2月7日(金) 13:00-17:00
あしがくぼの氷柱ライトアップ・尾の内氷柱・三十槌の氷柱の鑑賞と 地元グルメの昼食、そして酒蔵見学観光物産館の見学と盛りだくさんのバスツアー
イベントの一覧はこちら
横瀬町観光協会
LINE@のアカウントをともだち追加していただければ、よこぜの最新情報をいち早くお届けできます!