コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

新着情報

コンテンツタイトル下地

登山者向け情報

2015年1月2日

【平成27年1月2日現在】

・熊目撃情報:平成27年1月2日  横瀬町大字芦ヶ久保 旧正丸峠付近において、クマが目撃されました。

 

山に入られる時は、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなど、熊除け対策をお願いします。

熊除けの鈴 販売場所:芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)

 

 

-------

『埼玉県警山岳救助隊の山岳情報』

山岳遭難に関する情報、登山届の提出などの情報を掲載しています。      埼玉県警山岳情報のページはこちら

--------

 

【平成26年12月24日現在】

二子山登山:二子山登山道の浅間神社を通るコースは、氷柱形成につき大変危険なため通行できません。道の駅果樹公園あしがくぼわきの登山コースをご利用ください。

 

 

 

【平成26年12月15日現在】

猿目撃情報:猿がたびたび目撃されています。特にビニール袋を手に持っていますと猿が手に入れようと威嚇してきます。ビニール袋など手提げの荷物に関しては特に狙われやすいので手には持たず、リュックなどへ入れいただき、十分ご注意ください。

 

 

【平成26年12月11日現在】

埼玉県防災航空センターによる、山岳事故における救助体制の強化及び救助技術の向上を図るために自隊訓練が行われます。

救助装備を着装した航空隊員2~3名が、ヘリコプターに備えつけられたホイスト装置で降下、要救助者(負傷者)に接近し担架などの救助資機材を使用して救助を行います。訓練は他の登山者等の妨げとならないよう細心の注意を払って行われますが、登山等される方はご注意ください。

 

【実施日時】 平成26年12月25日(木) 9時00分から16時00分まで

【実施場所】 武甲山 長者屋敷ノ頭付近

【訓練内容】 山岳遭難事故を想定した救出救助訓練

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成26年12月10日現在】

武甲山:秩父市から武甲山登山道(橋立方面)について連絡がありました。

 

冬期の間、路面凍結による危険が予測されるため、下記の森林管理道が車両通行止めとなります。

ご不便をおかけいたしますが、事故防止のためご協力お願い致します。

 

【通行止め路線】森林管理道 橋立線

【通行止め期間】平成26年12月10日(水)~平成27年4月24日(金)まで

【通行止区間等】下記地図の通り

【問い合わせ先】秩父市役所地域整備部 道路管理課

(荒川総合支所3階) 電話:0494-26-6861

 

森林管理道の冬期間通行止めについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成26年12月9日現在】

武甲山:現在、山頂トイレは凍結防止の為、冬季閉鎖となり使用できません。

登山をされる方は、事前に済ませていただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。

※登山口の一の鳥居にはトイレがございませんので、ご注意ください。

 

トイレ:(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ

(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶ等

 

 

 

 

【平成26年12月1日現在】

武甲山:山頂トイレは現在使用できますが、平成26年12月5日からは凍結防止の為、冬季閉鎖となり使用できません。

登山をされる方は、事前に済ませていただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。

【平成26年11月26日現在】

武甲山山頂トイレは、水不足のため使用することができません。

登山をされる方々はできる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。

 

【平成26年11月17日現在】

琴平神社の横にある観光公衆トイレが本日(平成26年11月17日)~平成27年3月31日(予定)まで改修工事のため使用できません。

ご迷惑おかけしますが、「日向山周辺」や「六番峠コース 芦ヶ久保駅~札所六番~横瀬駅」にハイキングに行かれる方は「道の駅果樹公園あしがくぼ」等で事前に済ませていただき、安心してお出かけください。

山の花道駐車場・日向山観光農園の横にある観光公衆トイレは使用できます。

 

20141117112555_00001

 

 

 

 

 

 

 

 

 -

 

【平成26年10月11日現在】

・熊目撃情報:平成26年10月11日 横瀬町芦ヶ久保 大野峠(赤谷・大野峠登山コース)において、クマが目撃されました。秩父・横瀬の山に入られる時は、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなど、熊除け対策をお願いします。

熊除けの鈴 販売場所:芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)

 

 

 

【平成26年9月30日現在】

本日は地元中学生が各自ペットボトルに入れた水を持参しながら武甲山登山をし、山頂トイレの貯水槽に水を運んでくれました。
武甲山には山頂にトイレがありハイカーの皆さんに大変喜ばれていますが、利用者が多く雨水を貯めた貯水槽の水が尽きた場合、閉鎖することも予想されます。
登山をされる方々はできる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。

 

※登山口の一の鳥居にはトイレがございませんので、ご注意ください。

 

トイレ:(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ

(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

 

IMG_20140930_103730_364 IMG_20140930_112330_290

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成26年9月29日現在】

横瀬町内(横瀬町横瀬、根古屋地区)において、熊の足跡などが確認されました。

熊よけの鈴やラジオ等を身につけて防護対策をするとともに、十分ご注意ください。

 

 

【平成26年9月13日現在】

登山者の方からの情報です。

 

二子山~浅間神社コースにおいて、兵ノ沢に近い箇所(下山・登山口の手前)は道幅も狭く、大変滑りやすくなっているため十分ご注意ください。

 

情報提供ありがとうございました。

 

 

【平成26年8月5日現在】

武甲山山頂トイレ:使用可能です。しかし、利用者が多く、また雨水の貯水槽が尽きた場合、閉鎖することも予想されますので、ご理解ご協力をよろしくお願いします。できる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。

※登山口の一の鳥居にはトイレがございませんので、ご注意ください。

IMG_20140805_075713_639

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成26年6月21日現在】

・熊目撃情報:平成26年6月21日 横瀬町大字横瀬 武甲山登山道 大持山~妻坂峠付近において、クマが目撃されました。秩父・横瀬の山に入られる時は、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなど、熊除け対策をお願いします。

熊除けの鈴 販売場所:芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)

・猿目撃情報:平成26年6月21日 山の花道~日向山に向かう途中、攻撃的な猿が2匹目撃されました。ハイキング、登山などで山へ入られるときは、十分ご注意ください。

 

 

【平成26年6月9日現在】

武甲山登山道:8丁目~13丁目の間の登山道は、大きな岩や石の落石や倒木により大変歩きにくい状態です。滑りやすく危険な箇所もありますので、十分ご注意ください。その他の登山道でも、この時期は降雨により転石や雨水の侵食で足元が悪くなっているほか、落石や倒木の恐れがありますので、十分ご注意し、時間に余裕を持って無理のない登山をお楽しみください。

 

 

 

20140609173404_00001

20140609173935_00001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

--------

 

 

【平成26年6月4日現在】

武甲山山頂トイレ:使用可能です。しかし、利用者が多く、また雨水の貯水槽が尽きた場合、閉鎖することも予想されますので、ご理解ご協力をよろしくお願いします。できる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。

※登山口の一の鳥居にはトイレがございませんので、ご注意ください。

トイレ:(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ

(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

 

【平成26年5月29日現在】

武甲山登山道:平成26年5月29日 通行禁止となっていた、武甲山登山道橋立コースの橋が復旧し、通行可能となりました。なお、現在、武甲山山頂トイレは、6月4日あたりに開放する予定ですが、利用者が多く、また雨水の貯水槽が尽きた場合、閉鎖することも予想されますので、ご理解ご協力をよろしくお願いします。できる限り、事前に済ませ、安心して登山をお楽しみください。

※登山口の一の鳥居にはトイレがございませんので、ご注意ください。

トイレ:(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ

(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

 

 

【平成26年5月26日現在】

熊目撃情報:平成26年5月25日 横瀬町大字横瀬 武甲山登山道27丁目付近において、クマが目撃されました。秩父・横瀬の山に入られる時は、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなど、熊除け対策をお願いします。

熊除けの鈴 販売場所:芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)

 

 

 

【平成26年5月13日現在】

熊目撃情報:平成26年5月13日 横瀬町大字芦ヶ久保 二子山登山道 浅間神社付近において、クマが目撃されました。秩父・横瀬の山に入られる時は、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなど、熊除け対策をお願いします。

熊除けの鈴 販売場所:芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)

 

 

 

【平成26年4月18日】

武甲山:山頂トイレは4月29日から使用可能予定です。しかし、山頂トイレは雨水を貯める方式であるため、雨量によっては使用できなかったり、また、28日に開栓作業を行いますが、2月に降った大雪の影響で水道設備等が故障の恐れがあります。登山前には必ず横瀬駅や道の駅等で事前に済ませ、安心して登ってください。ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

【平成26年4月17日】

丸山:芦ヶ久保の姥神・赤谷から大野峠の間、中腹あたりの木橋が2月の大雪により崩落していましたが、現在、復旧しております。

 

【通行不能情報:平成26年4月10日】

武甲山:橋立・浦山口登山コースは、2月の大雪の影響により、登山道に掛かる橋が崩落し、通行できません。迂回路がございませんので、十分ご注意ください。また、残雪等の影響により、橋立・浦山口コースの一部となっている下記の森林管理道が全面通行止となっております。

ご不便をおかけいたしますが、事故防止のためご協力お願い致します。

 

通行止め路線:森林管理道 橋立線

通行止め期間:平成26年4月1日~当分の間

通行止区間等:下記地図の通り

詳細・問合せ:秩父市観光課 0494‐25‐5209

 

20140409135955_00001

 

武甲山:山頂にあるトイレは、5月8日現在、溜めている雨水がなくなったため、利用できない状態です。一の鳥居駐車場にもトイレはございませんので、横瀬駅や道の駅等で事前に済ませ、安心して登ってください。ご協力お願い致します。

 

 

【平成26年4月2日現在】

熊目撃情報:3月29日(土)、正午前、丸山林道において熊の目撃情報がありました。

秩父・横瀬町の山に入られるときには、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなど、熊除け対策をお願いします。

熊除けの鈴は、芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)で販売しております。

 

 

 

【平成26年4月2日現在】

丸山:~登山者の方からの情報です~

芦ヶ久保の姥神から大野峠の間、中腹あたりの木橋が、2月の大雪により一部崩落しています。通行の際は、十分ご注意ください。

情報提供ありがとうございました。

 

 

【平成26年3月25日現在】

「武甲山登山口 一の鳥居駐車場」3月25日の様子です。

一の鳥居までの道、駐車場も、除雪されています。
しかし、まだ、残雪があり、入口付近の登山道も、うっすらと雪が残っている状態です。
また、雪崩もおきており、大変危険な箇所もあります。
山頂付近は、さらに多くの雪が残っていると考えられます。

CIMG0131

 

 

 

【平成26年3月15日現在】

丸山:あしがくぼ山の花道(山野草自生地)からの丸山登山道は、現在もかなりの積雪があります。明日から気温も上がる予報が出ているため、雪崩の危険もある状況です。

 

 

【平成26年3月14日現在】

武甲山・武川岳:標高が高く日陰になっているところは、特に雪が深いので、注意してください。トレースはありますが、大変危険な状態ですので当分の間お控えくださいますようお願い致します。表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路も、積雪により路面が非常に悪い状況です。一般車両は進入禁止となっておりますので、ご注意ください。

 

二子山:山頂までトレースはありますが、凍っていて大変危険です。トレースより足を踏み外すと体が埋まって身動きが取れない状態になります。本格的な冬山装備(アイゼン、かんじき、スノーシュー、ストック、ピッケル等)が必要です。ハイキングとしては大変危険ですのでお控えくださいますようお願い致します。

※トレース…踏み跡

 

大野峠:滑落がありました。まだまだ残雪が多いので、冬山の装備は必ず準備するとともに十分注意してください。

 

 

【平成26年3月6日現在】

武甲山・武川岳:1メートル以上の残雪があります。また、雪崩が起きている箇所は2メートルほどの残雪です。トレースはありますが、大変危険な状態ですので当分の間お控えくださいますようお願い致します。表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路も、積雪により路面が非常に悪い状況です。一般車両は進入禁止となっておりますので、ご注意ください。

 

二子山:80センチほどの残雪です。山頂までトレースはありますが、凍っていて大変危険です。トレースより足を踏み外すと体が埋まって身動きが取れない状態になります。本格的な冬山装備(アイゼン、かんじき、スノーシュー、ストック、ピッケル等)が必要です。ハイキングとしては大変危険ですのでお控えくださいますようお願い致します。

※トレース…踏み跡

 

 

 

【平成26年2月28日現在】

登山道全般:残雪が多く、また気温の上昇により、秩父地方はなだれ注意報が発令されていますので大変危険です。当分の間、お控えくださいますようお願い致します。

 

 

 

【平成26年2月18日現在】

登山道全般:残雪が多く、また路面凍結などにより、大変危険です。また、登山口までの道路も、除雪ができておりません。多くのお客様からお問い合わせいただいておりますが、町内の道路状況も悪いことから、日常生活への影響もでており、登山などでの町内への進入は、当分の間、ご遠慮くださいますようご配慮をお願いします。

 

 

 

 

【平成26年2月15日現在】

登山道全般:先週の雪が残る中、積雪は40~60cm程度です。山頂付近は、それ以上に積雪の可能性もあります。また、朝晩の冷え込みにより、凍結する箇所がありますので、十分注意してください。なお、登山口までの道路も、残雪、凍結しております。特に武甲山表参道登山口一の鳥居駐車場に行くまでの道路が積雪、凍結しており、四輪駆動車でも十分注意が必要です。

 

 

 

【平成26年2月9日現在】

登山道全般:積雪は40~60cm程度です。山頂付近は、それ以上積雪の可能性もあります。また、朝晩の冷え込みにより、凍結する箇所がありますので、十分注意してください。なお、登山口までの道路も、残雪、凍結しております。特に武甲山表参道登山口一の鳥居駐車場に行くまでの道路が積雪、凍結しており、四輪駆動車でも十分注意が必要です。

 

 

 

 

 

【平成26年2月5日現在】

武甲山登山:昨日に降った雪の影響で、武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が凍結しており四輪駆動車以外の車両での通行はスリップしやすい状態です。ノーマルタイヤでは絶対に侵入しないようにしてください。また、四輪駆動の場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。なお、歩きの方は車両以上にスリップしやすいので、ご注意ください。20140205_070457

山頂及び登山道は積雪が残っています。低山ではありますが、軽アイゼンなど冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山を楽しんでください。この時期の登山道は、積った雪が日中に解け、朝の冷え込みによりツルツルに凍っている場所がいくつもあります。十分ご注意ください。

さらに、他の山でも同様に所々凍っている箇所がありますので、気を付けて登山してください。

 

 

 

 

【平成26年2月4日現在】

登山道全般:本日午前から雪が降り始め、お昼現在で芦ヶ久保の国道では3~5㎝ほどの積雪です。
登山道までの道路を通行の際は十分ご注意ください。なお、武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が凍結しており四輪駆動車以外の車両での通行はスリップしやすいため、工場地帯より先の進入はご遠慮ください。また、四輪駆動の場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。なお、歩きの方は車両以上にスリップしやすいので、ご注意ください。

 

 

 

【平成26年1月11日現在】

二子山登山:二子山登山道の浅間神社を通るコースは、氷柱形成につき通行できません。あしがくぼ道の駅わきの登山コースをご利用ください。

 

 

【平成26年1月6日現在】

武甲山:表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が、12月に降った雪の影響により、路面が非常に悪い状況です。一度解けた雪が凍り、四輪駆動車、タイヤチェーン装着の車両以外での通行はスリップしやすいため、工場地帯より先の進入はご遠慮ください。また、四輪駆動、タイヤチェーン装着の場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。なお、歩きの方は車両以上にスリップしやすいので、ご注意ください。

武甲山駐車場H.26.1

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成26年1月2日現在】

登山道全般:横瀬町の山々は低山で初心者向けではありますが、残雪、凍結している箇所が見受けられます。装備はもちろん、マップなどの基本情報を入手するとともに、冬山になれた方と登るようお願いします。また、安易に他の登山者の足あとを歩かず、道標やマップなどを確認しながら、時間に余裕をもって、お出かけください。

 

 

【平成25年12月24日現在】追加情報

武川岳(飯能市:名栗との境)から妻坂峠へ向かう登山道が、降雪により道がわからなくなり、誤って滑落した事故が発生しました。冬山の装備はもちろん、マップなどの基本情報を入手し、時間に余裕をもって、登山を楽しんでください。

 

 

【平成25年12月24日現在】

武甲山登山:12月18・19・20日に降った雪の影響で、武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が凍結しており四輪駆動車以外の車両での通行はスリップしやすい状態です。ノーマルタイヤでは絶対に侵入しないようにしてください。また、四輪駆動の場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。なお、歩きの方は車両以上にスリップしやすいので、ご注意ください。

本日、登山された方の情報によると山頂の多いところで積雪が30cm程度残っているとのことです。低山ではありますが、軽アイゼンなど冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山を楽しんでください。

さらに、他の山でも同様に所々凍っている箇所がありますので、気を付けて登山してください。

 

 

【平成25年12月16日現在】

二子山:浅間神社側の登山道は凍結が始まり、危険な為、通行止めとなりました。

芦ヶ久保駅下 登山道においては、通行できますが、北側斜面については凍結をしている箇所も考えられますので、軽アイゼンなどの充分な装備をおすすめします。

充分注意して、通行してください。IMG_1030

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成25年12月15日現在】

熊目撃情報:平成25年12月14日午後2時30分頃、横瀬町大字芦ヶ久保「二子山登山口付近」において、クマが目撃されました。その付近を通行されるときは鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなど、熊除け対策をお願いします。

 

熊除けの鈴、販売場所:芦ヶ久保駅、横瀬駅前観光案内所

 

 

 

【平成25年11月29日現在】

埼玉県防災航空隊が防災ヘリコプターを使用した救出救助訓練を行います。

日  時:平成26年1月30日(木) 8時30分~12時(予定)

※天候不良等の場合には、訓練を中止します。

訓練場所:武甲山 長者屋敷ノ頭付近 山林

影森河川敷場外離着陸場における離発着訓練

皆様のご協力をお願いいたします。なお、当日の登山は可能です。

 

 

 

【平成25年11月18日現在】

武甲山:山頂トイレは凍結防止の為、本日より冬季閉鎖となり使用できません。

横瀬駅や道の駅で事前に済ませてから登ってください。ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

【平成25年11月15日現在】

武甲山:山頂トイレは雨水が不足しているため、現在使用不可となっております。

横瀬駅や道の駅で事前に済ませてから登ってください。ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【平成25年10月18日現在】IMG_5580

赤谷・大野峠ハイキングコース:ハイカーの方より、一部ハイキング道が崩壊しているとの情報がありました。現地を確認したところ、通行はできますが、十分注意してください。

この時期は、秋雨、台風等、降雨により登山道が荒れていますので、通行される場合は、十分注意していただくとともに、時間に余裕を持って、周りの景色などハイキングを楽しんでください。

当町のハイキングコースは数が多く、残念ながらすべてを管理できておりません。ぜひ、次に歩かれる方のため、情報をお寄せください。

 

 

【平成25年10月18日現在】

農村公園付近:ハイキング道にかかる木橋が通行止めとなっています。複数のハイキング道に迂回できますが、道標やパンフレットなどを確認していただき、時間に余裕を持ってお出かけください。

↑【平成25年11月15日現在】

農村公園付近:ハイキング道にかかる通行止めとなっていた木橋は復旧しました。

 

 

 

 

【平成25年9月24日現在】

武甲山:ハイカーの方より、ハチの目撃情報がありました。武甲山に限らず、山に入る際は十分お気を付けください。

 

 

【平成25年9月5日現在】IMG_20130830_095800_187

日向山:日向山(芦ヶ久保 標高:633m)の山頂は、高い雑木等に囲

まれていましたが、所有者のご協力により南側斜面を伐採しました。

見晴しが良くなり、 眼下には芦ヶ久保駅や道の駅が見えるようになりました。

 

 

IMG_20130830_100736_340

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成25年9月3日現在】

二子山:二子山の登山道において、毒ヘビ(マムシ)が目撃されています。

ヘビを見つけても不用意に近づくことは絶対しないでください。

また、威嚇しているヘビを刺激しないでください。 嚙まれる恐れがあります。

登山道においてヘビを見かけたら、なるべく近づかないように通行しましょう。

 

 

 

 

【平成25年8月1日現在】

武甲山:昨日寄せられたハチ情報は、職員が山頂に行ったところ“アカウシアブ”でした。アカウシアブ

黒い服など黒いものに寄ってくるようなので、ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成25年8月1日現在】

武甲山:山頂展望台付近にハチが大量発生しているとの情報がありました。

職員が除去作業に当たっておりますが、この時期はハチが活発に活動しておりますので、ご注意ください。

 

 

【平成25年5月31日現在】

武甲山:関連企業様により、山頂トイレが使用可能になりました。

また今後も、雨の予報がないため貯水量が不足することが想定されます。

貯水がなくなった場合は再び閉鎖いたしますので、極力トイレは横瀬駅や道の駅などで事前に済ませてください。

ご協力をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

【平成25年5月27日現在】

ハチが活発に動き始める時期になってきました。

山に入る際は十分ご注意ください。

※ハチに関する情報 (参考にしてください)

 

【平成25年5月25日現在】

武甲山:山頂トイレは雨水が不足しているため、現在も使用不可となっております。

横瀬駅や道の駅で事前に済ませてから登ってください。ご協力をよろしくお願いします。

 

【平成25年5月8日現在】

武甲山:山頂トイレは雨水が不足しているため、現在使用不可となっております。

横瀬駅や道の駅で事前に済ませてから登ってください。

 

【平成25年5月7日現在】

冬期通行止めになっていた浦山口の林道は現在、通行可能となっております。

 

【平成25年5月1日現在】

武甲山:本日、山開きです。山頂トイレも雨水がある限り、オープンしておりますが、天気が続くと雨水がなくなり閉鎖しますので、道の駅や横瀬駅のトイレで済ましてください。この時期ならではの、木々の力強い伊吹を感じてください!

 

 

 

 

【平成25年4月21日現在】

武甲山:冷たい雨が降り、武甲山山頂にも雪が積もった模様。装備のほか、時間にゆとりをもって登りましょう。

 

 

 

 

【平成25年4月8日現在】

武甲山:山頂トイレは4月30日午後から使用可能予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成25年3月26日現在】

武甲山:昨日の雨が山頂では雪にかわり、5㎝ほど積もりましたのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成25年3月7日現在】

武甲山:表参道登山口である一の鳥居駐車場、本日午前の時点では雪はほぼ解けてきました。

ここ数日間の気温でだいぶ解けてきているようですが、十分ご注意ください。

 

 

【平成25年3月05日現在】

武甲山:表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が、3月4日に降った雪の影響により、路面が非常に悪い状況です。一度解けた雪が凍り、四輪駆動車以外の車両での通行はスリップしやすいため、工場地帯より先の進入はご遠慮ください。また、四輪駆動の場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。なお、歩きの方は車両以上にスリップしやすいので、ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成25年3月01日現在】

登山道全般:この時期の登山道は、積った雪が日中に解け、朝の冷え込みによりツルツルに凍っている場所がいくつもあります。低山ではありますが、冬山対策を万全に整え、登山を楽しんでください。なお、登山道までの道路は概ね車両が通常に走行できるようになりましたが一部凍りやすい場所もありますので、通行の際は十分注意してください。

 

 

【平成25年2月23日現在】

登山道全般:この時期の登山道は、積った雪が日中に解け、朝の冷え込みによりツルツルに凍っている場所がいくつもあります。低山ではありますが、冬山対策を万全に整え、登山を楽しんでください。また、登山道までの道路も凍っている場所もありますので、通行の際は十分ご注意ください。なお、武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が凍結しており四輪駆動車以外の車両での通行はスリップしやすいため、工場地帯より先の進入はご遠慮ください。また、四輪駆動の場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。なお、歩きの方は車両以上にスリップしやすいので、ご注意ください。

※一の鳥居駐車場内にもまだ雪が残っています。

 

 

【平成25年2月16日現在】

武甲山:この時期は、表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が凍結しており四輪駆動車以外の車両での通行はスリップしやすいため、工場地帯より先の進入はご遠慮ください。また、四輪駆動の場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。なお、歩きの方は車両以上にスリップしやすいので、ご注意ください。

※一の鳥居駐車場内にもまだ雪が残っています。

 

 

【平成25年2月7日現在】

武甲山:表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が、2月6日に降った雪の影響により、路面が悪い状況です。先月ほど降雪量はありませんが、一の鳥居駐車場内にもまだ雪が残っています。十分ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成25年1月18日現在】

武甲山:表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が、1月14日に降った雪の影響により、路面が非常に悪い状況です。雪が深く、スタッドレスタイヤでも厳しい状況です。十分ご注意ください。

20140409135955_0000120140409135955_00001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成24年10月30日現在】

熊目撃情報:平成24年10月30日午後2時40分頃、横瀬町大字横瀬字大指地内(横瀬駅から武甲山登山口に向って横瀬石油を右に入った奥)」において、クマが目撃されました。その付近を通行されるときは鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなど、熊除け対策をお願いします。

 

【平成24年10月26日現在】

熊目撃情報:平成24年10月26日正午頃、横瀬町大字横瀬「妻坂峠(登山道)」付近において、クマが目撃されました。その付近を通行されるときは十分注意していただくとともに、山に入られるときは、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなど、熊除け対策をお願いします。

 

【平成24年10月9日現在】

秋は登山道にスズメバチなどが飛び回ることが多くなります。スズメバチ等を見かけたら、刺激を与えないよう逃げてください。また、スズメバチなどは黒く動くものに反応するようです。白い色の帽子など、極力狙われないような服装を心がけてください。

スズメバチ情報はこちら

 

 

【平成24年7月23日現在】

丸山林道:通行可能になりました。今後、本格的な補修が行われる予定で、その時は再度、通行止めになることもあります。

その他、通行止め等の区間は確認されていません。

 

【平成24年7月6日現在】

丸山林道:丸山鉱泉旅館から芦ヶ久保に向かう途中の路肩が崩れているため、通行止めとなりました。県民の森、埼玉県野外活動施設に行かれる方は、芦ヶ久保「道の駅果樹公園あしがくぼ」から日向山に向かってください。また横瀬方面から丸山鉱泉旅館へは、通常通り通行できます。

特に7月7日の寺坂棚田ホタルかがり火まつりにおいでの方は、丸山林道を通って、寺坂棚田には行けません。また、お帰りの際も、丸山林道を通って、芦ヶ久保・飯能方面には抜けられませんので、ご注意ください。

 

その他、本日現在、通行止めになっている箇所等はなさそうですが、登山道等が大変崩れやすくなっております。十分注意していただくとともに、時間に余裕を持って、無理をしないようお願いします。また、通行止めや危険な箇所等があった場合は、お手数ですが、横瀬町役場振興課までご連絡ください。電話0494-25-0114または、このサイトのお問合せフォームをご使用ください。ご協力よろしくお願いします。

 

【平成24年6月22日現在】

武甲山:表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路が、台風の影響等のより、路面が非常に悪い状況です。お車で通行は、車体を傷つけることもありますので、十分注意してください。

カテゴリ:新着情報 お知らせ
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る