先週開花したブコウマメザクラ(4本の内の1本)ですが、現在見頃を迎えています。今週は後半になるにつれ暖かくなるようなので、散ってしまう前に、ご覧下さい。 なお、前回もお知らせしましたが、足下にも植物がありますので、植え込 […]
資料館にも、春の訪れです。当館前庭の武甲山特殊植物「ブコウマメザクラ」の1本(4本中)が開花しました。開花時期は例年より1週間ほど早いようです。満開は1週間後と思われます。 明日21日は祝日のため、お休みさせて頂きますの […]
本日11月14日は「埼玉県民の日」です。当館では県民の日に協賛して、本日の入館料を無料とします。ただいま当館では、文化財写真展「秩父巡礼は武甲山巡礼か?!―いずれの札所からも望める武甲山―」展を開催しています。秩父札所 […]
11月14日(金)は「埼玉県民の日」です。この県民の日に協賛して、当日は入館料が無料となります。埼玉県民でなくても、無料で入館できますので、是非この機会にご来館ください。 当館では12月7日(日)まで「文化財写真展 […]
今朝は最後の1輪が開花しました。今年度のニッコウキスゲの開花情報については、本日をもちまして終了とさせていただきます。 これからも、その他の植物の開花情報や館内の催し物について発信していきますので、よろしくお願いいた […]
残念ながら、本日も開花はゼロです。先日お知らせした最後のつぼみも、まだ閉じたままです。開花が火曜日以降にずれてくれると、今年最後の花をお客様にご覧いただけるのですが…。 一方、ノリウツギは花の数が増えて、とてもきれい […]
本日の開花はありません。ニッコウキスゲの見頃も、そろそろ終了のようです。つぼみを確認しましたが、咲いてもあと2〜3輪といったところです。 次回の更新は明後日6月29日(日)の予定ですが、明日咲いてしまうかもしれません […]
本日の開花は1輪のみです。ノリウツギは白い小さな花が増えてきました。 次回の更新は、6月27日(金)の予定です。木曜日の開花状況については、電話でお問い合わせ下さい。(資料館 TEL:0494−24 […]
残念ながら、本日は1輪も咲いていません。せっかくの週末なので、明日は咲いてくれることを祈るばかりです。玄関向かい側のノリウツギはご覧いただけます。 次回の更新は、来週6月25日(水)の予定です。日・火曜日の開花状況に […]
当館玄関の向かい側で、ノリウツギが開花しました。ノリウツギは北海道、本州、四国、九州に分布し、山地の林縁などに自生する、アジサイ科アジサイ属の落葉低木です。7月から9月くらいにかけて、枝の先に白色の小さな両性花が円錐状 […]