令和5年7月29日(土)札所8番西善寺 樹齢600年のコミネカエデ(埼玉県指定天然記念物)特別ライトアップ鑑賞会を実施しました。幻想的な光と影の空間と、はづるこさんの癒しの演奏に、皆さんとてもうっとりされておりました。読売新聞…
〇日時 令和5年9月3日(日)10:30~15:00 〇場所 横瀬町町民会館(集合・解散) 〇参加費 3,000円(保険料込み、昼食付き。) 〇対象 20代~40代の独身男性・女性 (町内外在住・在勤は不問)
ウォーターパーク・シラヤマ利用について
■開 催 日 :7月29日(土)鑑賞時間18時~20時 ※ライトアップは日没(おおよそ19時)以降 鑑賞時間内のお好きな時間にお越しください。 ■参 加 料 :鑑賞料金300円(小学生以下無料) ■場 所:札所八番 西善寺(横瀬駅から徒歩25分)
7月3日(月)国道299号と県道沿いの「ゴミ拾いキャンペーン」を実施し、一般社団法人 横瀬町観光協会、食品環境衛生協会横瀬支部、横瀬町役場、協力団体の皆さま他、100名ほどが参加しました。地域の皆さまと一緒に、7班に分かれて約2…
開催日:7月22日(土) 10時~(受付9時45分~)(食事:溶岩BBQ) 場所:小松沢レジャー農園 ぶどう(シャインマスカット)の袋かけ体験や原木しいたけ林の見学、しいたけ狩り体験 ※そば打ち、うどん打ちは、ご好評につき定員に達しましたのでお申込み受付を終了いたしました。 7月23日(日)は、ご好評につき定員に達しましたのでお申込み受付を終了いたしました。
横瀬町観光協会は、まちを明るくする運動として、希望する協会会員へ年に2回、花苗の配布を行っております。今年も町内事業所の笑流flowerさんの協力のもと、素敵な花苗を配布することができました。また、横瀬町には【オープンガーデン…
こんな体験ができる! ・横瀬町の大自然を体感できる ・由緒あるお寺を巡られる ・新鮮なフルーツを使ったフルーツビネガーをいただける ・山の恵みをたっぷり含んだ、しいたけをいただける
横瀬町農村公園では、例年梅雨の時期になると、紫陽花の花が咲きます。 日向山の中腹にある(約1ha)公園で、100mのローラー滑り台などの遊具や四阿、鑑賞池などがあり、家族でのんびりと過ごせる公園です。 ここでは、紫陽花の様子をお知らせします。
こんな体験ができる! ・レトロな木造校舎や古民家を体感できる ・普段の生活にはない場所を撮影できる ・地元の新鮮食材を使った料理を味わえる ・かまどを使った料理を楽しめる ・ゆったりとした、豊かな時間を楽しめる