本日4月3日(日)は宇根八阪神社にて、宇根の春まつりが行われています。町指定有形民俗文化財である2基の山車が、地元宇根社中による秩父屋台囃子の笛太鼓と子どもたちの囃子手の声を響かせながら、宇根地区を曳いています。山車は午 […]
「横瀬町の主要な登山道」はGoogle マップのストリートビューでご覧いただけます。ストリートビューは、Googleが提供するGoogle マップの機能のひとつで、登山道をその場にいるかのように360度のパノラマ写真でご […]
「羊山公園芝桜の丘」はGoogle マップのストリートビューでご覧いただけます。 ストリートビューは、Googleが提供するGoogle マップの機能のひとつで、街中や観光名所をその場にいるかのように360度のパノラマ写 […]
本日(4/2)も横瀬町内のいちご各農園、元気にオープンしております♪お待たせしました!待ちこがれていた「道の駅果樹公園あしがくぼプレミアム紅茶ソフトクリーム」も復活です‼また、道の駅直売所ではお土産のいちごや新鮮野菜、色 […]
【 よこぜの蕎麦処 紡-tsumugi- 】 春休みに入り羊山公園の桜も少しずつ咲き始めました。今週、来週といよいよお花見ができそうです。羊山公園に来ましたらぜひ当店の十割そばを食べに寄って下さい。もう一つ血糖値の高い方 […]
かたくりの花が今年も咲きました。 みんなで見に来てね(*^_^*)
ザゼンソウ(座禅草)は、サトイモ科に属し、横瀬町の芦ヶ久保(入山地区)に自生しており、町指定の天然記念物に指定されており、花の形が座禅をした僧の姿に似ていることから名前がつけられたと言われています。 入山地区のザゼンソ […]
資料館にも春がやってきました。当館前庭にて武甲山特殊植物の「ブコウマメザクラ」が開花しました。昨年の開花が例年より約1週間早い3月20日でしたので、今年はさらに早い開花となりました。現在、花が確認できるのは玄関前の1本 […]
冬季休業しておりましたが、平成28年3月1日(火)より営業が始まりました。大自然の中での釣りをお楽しみください。
秩父の山里には江戸末期から脈々と受け継がれる人形芝居があります。村祭りや縁日にその境内で、また、農家の座敷を開け放って手軽に楽しまれてきたのが人形芝居です。江戸時代から明治期農村の娯楽として全盛を極めた人形芝居も、その後 […]