4月15日(水)は町指定無形民俗文化財である里宮の神楽(御嶽神社里宮)の祭典が行われます。 五穀豊穣を祈って行なわれるこの神楽は、楽人が顔を見せずに楽屋内で奏する「隠ればやし」という珍しいものです。 毎年多くのファンが訪 […]
5月1日(金)は武甲山の山開きです。初心者から中級者向けな登山コースがありますので、年間を通じてたくさんの登山者がおとずれます。 この時期の登山は新緑も美しく、可憐な山野草も咲き乱れ、より一層登山が楽しめます。頂上からは […]
芦ヶ久保駅のトイレの外に水道を整備しました。 登山やハイキングのあと、靴などの汚れを落としていただけるよう、ブラシもご用意しましたので、ぜひご利用ください!!
登山の際のお着替えに便利なフィッティングボードを設置しました。 少々小さめですが、ぜひご利用ください!!
【平成27年4月4日】 横瀬町内の桜の開花が進んでまいりました!   […]
「町をコスプレスタジオに!」 横瀬町スタジオ宣言 通称「まち★スタ!よこぜ」イベント開催します! 埼玉県秩父郡横瀬町(さいたまけん ちちぶぐん よこぜまち)の自然豊かな土地をコスプレイヤーの皆さんに巡っていただき、「横瀬 […]
先週のブコウマメザクラに続き、横瀬町指定文化財(天然記念物)のチチブベニシダレザクラが開花しました。こちらにあるのは移植されたもので、指定木は宇根地内にあります。資料館構内と裏の大型駐車場に8本あり、今回は構内の1本が咲 […]
先週開花したブコウマメザクラ(4本の内の1本)ですが、現在見頃を迎えています。今週は後半になるにつれ暖かくなるようなので、散ってしまう前に、ご覧下さい。 なお、前回もお知らせしましたが、足下にも植物がありますので、植え込 […]
毎月開催「秘密基地の日」 4月ももちろんやります!今回は・・・なにやろうかなぁ・・・ってことで イベントタイトル「四月はb・・・・」 ゴホッゴッ!(あぶないあぶない・・・) ということで、詳細はまた後日!
資料館にも、春の訪れです。当館前庭の武甲山特殊植物「ブコウマメザクラ」の1本(4本中)が開花しました。開花時期は例年より1週間ほど早いようです。満開は1週間後と思われます。 明日21日は祝日のため、お休みさせて頂きますの […]