横瀬小学校5年 若林 嘉津俊くんが快挙を成し遂げました!「県民の日」記念作文コンクールで、応募総数1356作品の中から若林君は見事優秀賞に輝きました! このコンクールは毎年県内の小中学生から作文を募集し、優秀作品を表彰す […]
春爛漫の秩父路を歩いてみませんか!? 第10回となる「秩父いってんべぇウォーキング」は、里山を歩き、荒川を眺め、魅力的な秩父路の大地をお楽しみいただける7つのコースがあります。 なかでも、「道の駅果樹公園あ […]
獅子舞で知られている白鬚神社もお正月飾り。寒さが増しますが白鬚神社周辺には丸山へ登られる方がたくさんいらっしゃいました。中には「3日に1回くらいよく登ってるよ〜」という男性の方もいらっしゃいましたヽ(^。^)ノ
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。新年が明け4日が経ちますが本日も丸山ハイキングコースへ登る方がたくさんいらっしゃいました。武甲山もまだ雪が残っていますが登山されている方もいらっしゃいます […]
芦ヶ久保駅近く、国道299号通りにある「めんや・木の子茶屋」さん!年末年始はもちろん年中無休で営業しています。 年末年始はお休みのお店も多い中、こちらは毎日11時〜15時までは営業しているそうなので、ぜひ足を運んでみては […]
道の駅果樹公園あしがくぼで販売されている新鮮野菜。遠方よりお求めになられる方もいらっしゃいます^_^生産者様の名前も記載されているのでリピーター様もいらっしゃいます。野菜は新鮮なものにかぎりますよね♪♪旬な野菜をぜひ道の […]
写真は三丁目付近の様子です。まだ雪が残っています。橋の上も凍っていて、注意して歩かないとツルリッ!\(◎o◎)/!と滑ってしまいそう・・。登山する際には、軽アイゼンなどの装備が必要ですね!
本日も冷え込みの厳しい横瀬町芦ヶ久保です。こちらは秩父ガラス工房TORREMOLINOSさんの雪だるまのストラップ。今時期にぴったりでバッグや携帯につけるととってもかわいいですよ〜(*^_^*)一つ一つ手作りされています […]
久しぶりの更新! 皆様、かなり寒くなってきましたが体調は崩していませんか? 我が清流会も、9月からお世話になって早4か月! 作業員&私、4人。 最初は何もわからず無我夢中でやってきましたが、最近はみんな見違えるほどめ […]
芦ヶ久保駅近く国道299号沿いにあります「めんや・木の子茶屋」さん!人気No.1は「手打ちもりそば きのこの天ぷら盛り合わせ」です!外にはあゆの塩焼きがありますよ^_^年中無休でやってます!(但し例外あり)