いつもご利用ありがとうございます。河川の増水のため、休業しておりましたが、9月7日(土)より再開いたします。
【令和6年8月24日】8月24日小島沢川(横瀬地区と芦ヶ久保地区の間)で子熊の目撃情報がありました。熊は広域的に移動します。登山やハイキング等で入山される方は、鈴やラジオなど音の出るものを身につけご注意ください。☆☆【令和6年7月…
令和6年8月16日(金)※9時から祭典が行われます。
2024年のプラム狩りは終了いたしました。 今年もたくさんの方のお越しいただき、ありがとうございました。
登山にピッタリの新緑の季節となりました。 秩父 横瀬町の山でも珍しい山野草が見られますので、ぜひ探してみてはいかがでしょうか。
駐車場のご利用時間は8時30分~17時までとなります。その時間以外は駐車できませんので、何卒ご理解ください。*******7月20日(土)から9月1日(日)の期間中(ただし、7月27日、28日を除く)8時30分から17時まで下記のとおり臨時駐車場…
■日 時:令和6年7月28日(日)開 場:午後4時 ■場 所:横瀬町町民会館 ホール ■出演者:吉田兄弟(津軽三味線の第一人者。デビュー25周年を迎える。) ■チケット販売:5/25(土)から 【全席指定】2,000円 ※未就学児は入場できません
オープンガーデンよこぜ(お庭を公開する会員)では、毎年、他市の花壇や庭園の見学等、会員同士の親睦を兼ねた視察研修旅行を実施しております。 6月18日雨の日でしたが、石和・山中湖方面の視察研修旅行を実施いたしました。
クアオルト健康ウォーキングコースのひとつとなっている根小屋城址。ウォーキングがしやすく「日本一歩きたくなる町 よこぜ」として紹介したいコースだというお話も耳にするので、行ってきました!以下が訪れた時の写真と様子です。入る…
【令和6年5月16日】武川岳から横瀬町二子山へ向う途中でマムシを見かけたと登山者より情報がありました。マムシの体色は淡褐色で、背中に銭型の斑紋があるのが特徴です。近づきすぎなければ攻撃してくることはありませんが、不用意に近…